まずは個人ページを優先しましょう!
企業ページはスタッフに任せてみましょう!
アロ〜ハ(^o^)丿
有限会社ええねんプランニングのハッピー橋本です(^o^)丿
エクスマセミナーの質問にお答えしますね。
「飲食店を経営しています。
FBの個人とFBの個人ページの使い分けがうまくできず悩んでいます。
上手く活用している事例をご存じではないですか?」
はい、お答えいますね。
手前味噌ですけど、僕が管理をしている「アロハス&ハッピー薬店」のFBページはいかがでしょうか?

ブログのリンク投稿なのに1000リーチを超えました!
ブログのリンク投稿なのに、
しかも、店の宣伝なのに、1000リーチを超えています。
このFBページの投稿に社長である僕自身が一切関わっていません。
スタッフにすべて任せています。
スタッフが自主的が順番を決めて投稿してくれています。
で、なんでこんなにリーチ数が増えたのか?
改めて考えました。
1.数字や実績を追求していない(スタッフにも強要していない)
2.売り込みよりできるだけ、個人的なことを投稿するように指示
3.面白い記事は僕自身が個人アカウントでシェアしている
4.お客さんと積極的にコメントやりとりをしている。
5.「職場を利用して遊ぼう!」って社風にしている
ざっと、切りよく5つにまとめてみました。
特に1や5のことはなかなか、一般の企業では真似できないかもしれません。
これは僕の脳にエクスマ思想が染みついてきたからでしょう。
だって、数字や結果ばかり気にしても楽しめない。
僕がスタッフだとしたらイヤだし!
仕事が楽しめない、SNSの投稿が楽しめないってナンセンス。
先に挙げた5つのポイントはきっと本屋さんのビジネス書のコーナーで売ってる本の内容とはまったく違うと思います。
でも、どっちが正しいか?効率的か?よりも
どっちが楽しいか?で
決断し行動しています。
そうそう、ちなみに、広告は過去3回しかやっていません。
どうなるか実験してみただけです。
ご質問の方に参考になればハッピー橋本です(^o^)丿
★5月・6月の心屋塾オープンカウンセリングカウンセリング
◆日時:5月13日(土) 10:00〜12:00
◆日時:5月29日(月) 18:00〜20:00
◆日時:6月4日(日) 13:30〜15:30
申し込み詳細はコチラ
4月から社名変更しました。1ヶ月たちました。
ダイエットのサプリメント、化粧品の卸部門
ダイエット相談やエステのハッピー薬店
ハワイアンカフェカフェの3つの部門がある会社です。
よろしくお願いします。
ハッピー思考式ダイエットの教科書の絶賛発売中(kindle版)
ハッピー薬店でダイエット相談ご希望の人、
ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。
0120-84-7004
フリーダイヤル はよーなおれよ って覚えてくださいね。ハッピー橋本とリアルに会える場所
★5月のハッピー思考セミナーの案内
大阪ハッピー思考セミナー
◆日時:5月11日(木) 18:00~21:00まで
◆場所:Hawaiian cafe アロハス
東京ハッピー思考セミナー
◆日時:5月16日(火) 18:00~21:00まで
◆場所:東京日本橋のレストラン
申し込み詳細はコチラ
★5月誕生数秘学講座
詳細はコチラ
★フェイスブックグループを使って日々勉強する
ハッピー思考塾の詳細はコチラ
塾生は随時、募集中。
下記のLINE@で毎日の気づきやお店情報を配信していこうと思います。
配信がほしいよ!って人は
URLをクリック してお友達に追加してください。
世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!