もっと短時間でブログが書けるようになりたい人
もっと読みやすくて伝わるブログが書けるようになりたい人
いつもブログのネタに困っている人
にむけた内容のセミナーです。
2月25日(日)は大阪で開催し大好評でした。
アロ〜ハ(^o^)丿
有限会社ええねんプランニングのハッピー橋本です(^o^)丿
上記のような悩みを持つ人のセミナーを開催します。
*日時:3月18日(日) 15:00〜17:00
*場所:貸し会議室プラザ八重洲北口3階ー6号室
*参加費:1,000円
*懇親会:5,000円
なんでこんなに安いのか?
元々、ええねんプランニングと取引あるお店さん向けのセミナーだから、
ついでと言っちゃあ失礼だけど、広く聞いてもらえれば良いなと思ったから。
お申込みはコチラ

何を話せば良いのか?わからなくて頭を掻いてたわけではありません(笑)
今年1月26日(金)開催のエクスマ新春セミナーで藤村正弘師匠が言っていました。
ブログは1番大事
ブログは営業
ブログは神
とはいうもののブログを書こうとするとそれなりの時間が必要
ということでついつい後回しにしてしまう人が多い。
ただちょっとしたコツを覚えれば意外と簡単に速く書けるようになるものです。
ちなみに僕は毎日、約30分で1記事を書いています。
それには僕なりのパターンがあります。
講座ではそのパターンをご紹介します。
そして自分のパターンに書き換えれば参加者のあなたもブログ1記事30分で書けるようになります。
そんな講座を開催します。
*日時:3月18日(日) 15:00〜17:00
*場所:貸し会議室プラザ八重洲北口3階ー6号室
*参加費:1,000円
*懇親会:5,000円
お申込みはコチラ
下記は当日参加してくれた深尾さんのFBの投稿文です。
↓↓↓↓↓
やりたいことをお仕事にしたい人に大切なこと】
ブログやSNSで書きたいことがたくさんあるのに
時間が足りない!書ききれない!
そんな方は
“やり方”を知らないだけかもしれへんねぇ…
何を隠そう。
私もそんな状態です、なう(///ω///)💦
昨日はハッピーさんの「30分でブログが書けるようになるセミナー」でお勉強してきました((φ(・д・。)ホォホォ
ほんとにねー
めちゃくちゃわかりやすかったですよ✨
そして、楽しかった💕
ブログとSNSがうまく使い分けられない方とか、
起業したいけど何から始めていいのかわからなくって、
詳しくロジカルに教えて欲しい人には
とってもオススメしたいなぁと思いました。
ハッピーさんて
どーやって毎日を過ごしてはるのか
めちゃめちゃ不思議で仕方なかったんです。
アロハスカフェ居はる思ったら、
セミナーして、
お化粧品とかダイエットのこともしてて、
ジムにも通うし、
オープンも月に1〜2回。
いっぱいツイートしはるし、
フェイスブックとブログも欠かさない。
いつも本を読んでいて…人との交流も大事にしはる。
えぇ?!
寝てないの?!
って思いませんか??
あっ💡
6〜7時間は寝てはるそうです。
そんなハッピーさんの秘訣は
やらなきゃいけない大切なことは
パターン化をして、きっちり段取りをする。
でした。
誕生数秘4らしい(/∀︎\*))キャ✨
✨
✨
私も4なんですけれどね♬
ブログを書くことって、
会社でいう営業くらい大切なものなんだって。
やから本当は、
お客様とのアポイントと同じくらい大切なもの。
時間があったら書こう、書けたら書こうって
そんな風にしていたら
書けないのは当たり前 ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑༉
大切なものだから、
自分が自分にアポイントを取るように
きちんと時間を確保して生活の中で習慣にしよう!
ってハッピーさんは言うてはりました。
あぁーーー
そこまで
自分とブログを大切にできてなかったよなーーー
と痛感いたしました。
やり方を知ったら、
あとは練習するだけ(๑•̀д•́๑)キリッ
がんばるぞーーー
だって、慣れたら楽しさ倍増やん♬
懇親会も楽しかったですよ!
素敵な大人に囲まれて色んなお話聞けてよかったー
可愛がっていただいてありがとうございました。
セミナーと懇親会は
セットで参加するのがオススメです♡
↑↑↑↑↑
一般の方を交えての
「30分でブログが書けるように
なるセミナー」始まり^ ^
リアル感と信頼性が重要。
個人を出して
必要な情報を伝える!
まず、ブログのタイトルは自分の主張では無く、
読書が求めてる事!
(どんな悩みを持った人が見て
るかを想像する)#ブログセミナー#ハッピー橋本 pic.twitter.com/GUerkv6WTF— 田辺京子(タナベッチ) (@Ivilb1UsmXYjazH) February 25, 2018
#ハッピー橋本 さんの「30分でブログを書くセミナー」
毎日30分でブログを書こう思ったら、パターン化するのが大事なんやって。テキトーに書いていたら時間が足りへんはずや💧書くのが楽しくっても時間と体力いっぱい使ってたら、色んなこと発信できへんもんねぇ。#ブログセミナー#管理栄養士 #心屋 pic.twitter.com/2GHQnsp4J8— あきは【管理栄養士で心屋認定カウンセラー】 (@akiha248) February 25, 2018
午後の休憩をはさんで、 #ハッピー橋本 さんの #ブログセミナー 。
僕らダイエットカウンセラーだけでく、心理カウンセラーの方やコンサルタント、運送屋さんと色んな方が参加されてます。
記事タイトルは自分が言いたいことではなく、読者の悩みを。 pic.twitter.com/YoG4pELubn— 山本 泰弘(すーさん) (@su3wakayama) February 25, 2018
===========================================
独立起業しようと思ってる人の教習所というなの塾やるよ!
★カウンセラー、サロンオーナーの
起業・開業教習所4月から開催!
1期生募集中!
詳細はコチラ
迷ってるならとりあえず申し込んでおきましょう(笑)