仕事のことは忘れて、まずは、関係性ある友達を作って、あなたのカメラ好きを知ってもらいましょう!
アロ〜ハ(^o^)丿
有限会社ええねんプランニングのハッピー橋本です(^o^)丿
今日は先日のエクスマセミナーでの質問にお答えします。
「滋賀県米原市で電気店を営んでいます。
有限会社カワバタ電気の川端千英子です。
私はソニーの一眼カメラと他メーカーの家電販売を(特に調理関係)担当しています。
今日は他店と差別化でななく、独自かを目指してやっていく二はどうしていけば良いのかヒントを頂きたくやってきました。
『コト消費』のお話をしてくださったのですが、私も勘違いしているのかと再度お話を聞かせていただきたいです。」
という質問です。

エクスマセミナーでの質問
コト消費とエクスマは確かに全然違います。
ただ、これに関しては、セミナーでしっかり藤村正宏師匠本人から聞いていただきたいので、僕からは控えます。で、差別化ではなく独自化ってことです。
この点については
あんまり、店や商品で独自化ってことを考えずに、
自分と関係性の深い友達を増やす事を考えてみてください。
そして、その友達にはカメラのことや家電のことに関してはあなたに相談してもらえるような関係性を目指すことです。
たとえば、藤村正宏師匠は薬屋の知り合いは多数います。
そのうちの一人が僕です。
で、なにか体調不良などがあったら僕に相談してもらえっています。
こういうことです。
藤村正宏師匠は決して薬局やドラッグストアには行きません。
まずは、僕に相談してもらえるのです。
僕としてはこんな関係のお友達が触れたらいいわけです。
独自化とか全く意識とか必要なないです。
川端千英子さんのお友達が家電やカメラが必要になったときに川端千英子に相談し、購入してくれるってことです。
また、川端千英子さんのお友達が家電やカメラを買いたいって話しを聞いたときに、川端さんを紹介してもらえるような関係になることです。
伝わりましたでしょうか?
これがつながりの経済です。
これからの消費、特に日用品以外は友達から買うってことです。
日用品でも
友達が居てるローソンと
知り合いが誰もいない7-11では、きっと友達のいるローソンを利用しませんか?
ってか、逆に自らそんな消費をすることです。
自らできる限り友達から買うのです。
そうすれば、川端千英子さんもお友達から買ってもらえるようになります。
こういうのを返報性の法則って言います。
さて、
今、あなたの商品を買ってくれる友達は何人いますか?
こんなお仕事の話しを一緒にしませんか?
12月25日のエクスマセミナーin釧路に僕も参加することになりました。
今回のようにいろんな質問にお答えしますね。
寒い釧路で湯気がでるくらいに熱くエクスマを語るクリスマスにしましょう!
ホワイトクリスマスになるかな?楽しみ!
https://goo.gl/RhvtJG
リアルでハッピー橋本に会える情報
アロハスでクリスマスパーティ
◆日時:12月15日(金) 17時から!
詳細・申し込みフォーム
★12月の心屋塾オープンカウンセリングカウンセリング
◆日時:12月20日(水) 18:00〜20:00
場所は北浜
◆日時:1月17日(水) 10:00〜12:00
場所は東京千代田区
◆日時:1月18日(木) 18:00〜20:00
場所は北浜
申し込み詳細はコチラ
★フェイスブックグループを使って日々勉強する
ええねん塾の詳細はコチラ
塾生は随時、募集中。
下記のLINE@で毎日の気づきやお店情報を配信していこうと思います。
配信がほしいよ!って人は
URLをクリック してお友達に追加してください。
ハッピー薬店でダイエット相談ご希望の人、
ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。
0120-84-7004
フリーダイヤル はよーなおれよ って覚えてくださいね。
ハッピー思考式ダイエットの教科書の絶賛発売中(kindle版)
世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!
ハッピー薬店へのアクセス
ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。
0120-84-7004
フリーダイヤル はよーなおれよ って覚えてくださいね。
★有限会社ええねんプランニングが経営する
ハワイアンダイニングアロハス情報