自分が何をやってた時が楽しかったのか思い出してみよう!
ALOHAァ~(^o^)丿
「ハッピー思考家」堺市ハッピー薬店の橋本亨です。
昨日は終日エクスマ塾in大阪の合宿。
今日もです。
藤村師匠が講演中
今日はいよいよ、最終講。
参加者が旅立つ日です。
最終日を迎えるとなんだか、ちょっとセンチメンタルになってしまうのはオレだけやろうか?
さてさて、
昨日の塾のテーマは自分のUSP(独自の価値)を見つけることやってんけど、
なかなか、自分ではわからんもんやねん。
そやから、4人1チームになって他人のUSPを見つけてあげるワークをずっとしてたわけです
オレの担当チームの4名。チーム名は【GOLD】
全員ゴールド免許(^_-)-☆
で、USPを見つける以前の問題として今の仕事が今一、楽しくないって人がいてるねん。
そんなんでは、正直USPも見つかわんわけです。
例えでば、夫婦二人でブティックを経営してて今一楽しくない。
じゃあ、どんな時が楽しかったのか??
それは昔のOL時代。
職場の仲間がいっぱいいてて、ワァ~、ワァ~言って楽しかった。
仕事が終わって飲み会とか行って。
残業とかあっても楽しかった。
あ、でも、映画だけは超大好きやから映画を観たいときだけは残業も断って帰ってた。
ま、そんな人がいたとします。
で、この人はブティックが嫌いなんでしょうか?
OKという業務が好きなんでしょうか?
違うねん。
仲間がいっぱいの状況・環境が好きやってん。
で、オレが得意な誕生数秘で見るとやね、案の定、この人は⑧
体育会系の熱血キャプテンですわ。
みんなと一緒が大好き。
ということはよ、
ブティックの経営でこんな仲間いっぱいの状況は作られへんのか?
今の時代、何ぼでも作れるがな。
オレのハッピー思考塾やラメラ美人会みたいにお客様のコミュニティーを作ったらエエだけやん。
映画大好きなお客様を集めて、今月の映画鑑賞会とか企画したらどない?
いくらでも、自分で好きな環境や状況を作り出せるんねんで!
こんな思考になれるようにするには
【〇〇すべき】って発想を捨ててもっと視野を広げることやな。
そして、自分がなにをやってるときが一番楽しいか?
ゆっくり時間と使って真剣に考えてみるのも大事やな。
他には
元アパレルメーカーの人は洋服と売ることで自立しようとしてた。
でも、販売そのものは好きやない。
プロデューサーが好きやねん。
で、こんな質問をしてみた。
もし、一切の売上利益を上げなくてもいいけど、仕事せなあかんとしたら何したい?
「婚活サポート」
みんなビックリ(@_@;)
今まで一切でてけーへんかった単語やから。
じゃあ、その人の似あう洋服を選んであげてステキなレディに変身させてあげるメニュー付きの
結婚プロデューサーをすれば???
それで、他にない独自の価値になるやん!
で、そんなんで稼げるんやろうか?飯食えるんやろうか?
そんな選択ばっかりしてたから、パッと明るく楽しく過ごせんかったんやん。
そやから、
一昨日のセミナーのネタになるけど、
嫌われてもいい!
損してもいい!
妬まれてもいい!
そやかて、好きやねん!
って気持で動きだしたら、なんかしらんけど、全部うまくいくねん!
今日の話は伝わったやろうか?
さて、
あなたはどんな状況・環境が好きですか?
好きな仕事で稼げるようになりたい人はお越しください。
↓↓↓↓↓
★【SNSを徹底活用したブランディング講座】
11月23日(祝・月)
詳細はコチラ
★「新規集客から生涯顧客化への仕組み作り講座」
~特にスタイリスト、ネイリスト、アイリスト、エステティシャンなどサロン経営者とカウンセラー向け~
◆日時:11月27日(金)
午14:00~19:00まで(夕食付)
詳細はコチラ
★ハッピー思考習慣を身につけるためのリアルな勉強会
詳細申込みはコチラ
*11月10日(火)東京 17:30~19:30
*11月20日(金)大阪 17:30~19:30
*11月24日(火)沖縄 20:00~23:00
★フェイスブックグループを使って日々勉強する
ハッピー思考塾の詳細はコチラ
塾生は毎日、募集中。
★心屋塾オープンカウンセリング
僕の登板日は
*11月7日(土) 17:30~19:30 (新大阪)
*11月21日(土) 11:00~13:00(新大阪)
お申込みはコチラ
◆ハッピーセミナー(満席につきキャンセル待ち)
幸せな考え方「ハッピー思考」が身に着く勉強会です。
11月21日(土)18:30~ 滋賀県栗東市薬舗たんぽぽで
申込みはコチラ から
★10月29日のお誕生日のあなた!おめでとう!
黙っていられない目立ちたがり屋の影の実力者のあなた
あなたの使命は「深い知恵と広い視野で周囲を支えながら、自分自身は無邪気な心で、今を思い切り楽しんで生きること」
世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!
★フェイスブック では心のブロックを外すために役立つような情報を投稿してます。ブログを読まれた人でお友達になりたいって人はメッセージを送ってくれれば友達申請を承認させていただいています。
★ツイッター では、本の名言をつぶやいています。
ブログでお悩み解決!
あなたのお悩みを僕のブログのメッセージやメールで送ってください。
ここで僕なりの回答をします。
多数の応募が予想されるので、必ず回答できる保守はないのでご了承ください。
あと、公開の許可は取りませんので。
あ、ブログのリンク貼ってほしいとか、匿名とか希望があれば、ご遠慮なく!