エロネタ、侮辱ネタ、瞑想などなど、セミナーの常識をぶっ壊した!
ALOHAァ~(^o^)丿
「ハッピー思考家」堺市ハッピー薬店の橋本亨です。
昨日はエクスマ感謝祭。
エクスマ塾1期が開催されてから12周年ということで、沖縄で塾卒業生を無料招待するセミナーが開催されてん。
まぁ、その内容はハンパなくおもろかったし、気づきがいっぱいやった。
もう、文字では表現できんわ。
なんかな、
これからはこの感謝祭に参加する権利を得るためのチケットとして
36万の塾受講します!
って人が出てきそうやわ。
それくら、超絶な場になってん。
例えば、
「ボクは藤村先生に「バカだねぇ~」って言ってもらうにはって視点でイベントをやってみた。」
(その結果、彼の会社は業績UP)
とか
恥部×うぬぼれっが大事ってことで、
勝手に他人を持ち出して、これが恥部って言いまくった。
存在そのものが恥部とも。
これはハンパなくヤバイ!
日ごろ、人をいじって突っ込むことのないキャラの人がやったから
余計におもろい!
オレに関しては「メンタルトレーナーやけど、メンタル弱い」って言いよった。
で、会場は大爆笑。
聞いた瞬間に、
オレは思った。
ラッキー(^-^)
これで、オレの登壇の時のつかみはOKと思ってん。
さらにつわものは、エロ本のネタを使いよった。
もう、マーケティングセミナーちゃうな。
このエロ画像で大爆笑撮った時のドヤ顔どうよ!(笑)
それをいやらしくなく、全部笑いと気づきに代えるあの内容はほんまにすごかった。
みんなが、みんな、神が降りてきた昨日のエクスマ感謝祭やった。
みんなほんま、笑かせてくれる。
そやけど、昨日をきっかけに思った。
何を?
新しい修行が始まったな!
と。
オレは関西人やけど、基本的にくそマジメでシャイやさかい、
あんまり、笑かすことは思いつかん。
それを
受け入れられるのか?
ってオレの修行が始まったように思う。
また、受け入れられんのなら
努力して笑いのセンスを磨くか?
いずれにしても修行や。
で、どっちの道を選んでも楽しめればええねんけどな。
関西人やのに決してオモロい話がでけへん、俺やけど、
昨日はつかみは完全にOKやったね。
思惑通りや。
先に書いたラッキーと思ったのを利用したから。
オレの前に話した人がオレをメンタル弱いといじって笑い取りよった。
で、オレが登壇しての自己紹介。
「では、改めて、こんにちは!
実はメンタル弱いハッピーです!」
これで大爆笑!
心の中でガッツポーズ(笑)
もう、昨日のオレのしゃべった内容はどうでもええ。
つかみ完璧だけで十分満足したし(^-^)
さて、
あなたが今までで最高の笑ったセミナーってどんなんでしたか?
登壇して瞑想してるとしか思えない真ん中のつかちゃん(笑)
恥部×うぬぼれでオレもいじってくれたご飯馬鹿かっちゃん

エロ本ネタで会場を笑いの渦にしたハヤタ隊員。
感謝祭終わってからの打ち上げの場で彼には
講演ではなく、一人舞台の芸人として、イッセー尾形を目指してほしいと提案した。
マジメにちゃんとお話ししたオレ(笑)
★「新規集客から生涯顧客化への仕組み作り講座」
~特にスタイリスト、ネイリスト、アイリスト、エステティシャンなどサロン経営者とカウンセラー向け~
◆日時:11月27日(金)
午14:00~19:00まで(夕食付)
詳細はコチラ
★ハッピー思考習慣を身につけるためのリアルな勉強会
詳細申込みはコチラ
*11月10日(火)東京 17:30~19:30
*11月20日(金)大阪 17:30~19:30
*11月24日(火)沖縄 20:00~23:00
★フェイスブックグループを使って日々勉強する
ハッピー思考塾の詳細はコチラ
塾生は毎日、募集中。
★心屋塾オープンカウンセリング
僕の登板日は
*10月24日(土) 11:00~13:00と17:30~19:30(新大阪)
*11月7日(土) 17:30~19:30 (新大阪)
お申込みはコチラ
◆ハッピーセミナー(満席につきキャンセル待ち)
幸せな考え方「ハッピー思考」が身に着く勉強会です。
11月21日(土)18:30~ 滋賀県栗東市薬舗たんぽぽで
申込みはコチラ から
★10月23日のお誕生日のあなた!おめでとう!
走りだいたら止まらないスピード感にあふれた変化の人のあなた
あなたの使命は「人生で触れ合うすべての人に、無償の愛を配ること」
世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!
★フェイスブック では心のブロックを外すために役立つような情報を投稿してます。ブログを読まれた人でお友達になりたいって人はメッセージを送ってくれれば友達申請を承認させていただいています。
★ツイッター では、本の名言をつぶやいています。
ブログでお悩み解決!
あなたのお悩みを僕のブログのメッセージやメールで送ってください。
ここで僕なりの回答をします。
多数の応募が予想されるので、必ず回答できる保守はないのでご了承ください。
あと、公開の許可は取りませんので。
あ、ブログのリンク貼ってほしいとか、匿名とか希望があれば、ご遠慮なく!